心理学のキホン

DSM-5マニュアル

心理学のキホン

DSMをわかりやすく解説。DSM以前の診断やICDとの違い。

2021/10/13    

DSMについての解説

病態水準わかりやすく

心理学のキホン

病態水準をわかりやすく。精神症状の「重篤さ」の3レベル

2021/10/9    

「病態水準」の解説。

心理学の教科書_作業検査法

心理学のキホン

作業検査法をわかりやすく。メリット・デメリット&代表的な検査

2021/10/2    

作業検査法の解説。

描画法TOP画像

心理学のキホン

描画法(描画投影法)は投影法の1つ。メリットとデメリット

2021/9/28    

描画法についての解説

投映法

心理学のキホン

投影法のメリットとデメリット。大学院試験に出る代表的検査4選

2021/9/26    

投映法の解説。

質問紙法メリットデメリット

心理学のキホン

質問紙法をつかう心理検査のメリットとデメリット&代表的なもの

2021/9/20    

質問紙法についての解説です。

アセスメント

心理学のキホン

アセスメントで全体像を理解!面接法、観察法、心理検査法とは?

2021/9/5    

アセスメントとはなんぞや?

インテーク面接

心理学のキホン

「インテーク面接」をわかりやすく解説。大事なのはラポール形成

2021/8/29    

インテーク面接の解説

防衛機制

心理学のキホン

「防衛機制」自分を守る手段。いろんなディフェンス・メカニズム

2021/8/15  

いろんな防衛機制の解説記事です

フロイトの構造論

心理学のキホン

フロイト「構造論」。まぎらわしい局在論との関係と区別のしかた

2021/8/6  

構造論のお話、局在論との違いも解説します。

局所論

心理学のキホン

「局所論」フロイトが考えるトラウマとヒステリーの関係性とは

2021/7/31  

フロイト「局所論」の解説です。

エディプス・コンプレックス

心理学のキホン

「父が嫌い!」正体は母への愛?エディプス・コンプレックスとは

2021/7/30  

エディプス・コンプレックスを理解しよう。

フロイト性発達段階

心理学のキホン

リビドーって何?フロイト性発達段階の5段階。固執が生む性格

2021/7/28  

フロイト「性発達段階」のお話です。

臨床心理士のおしごと

心理学のキホン

臨床心理士ってどんな仕事なのか?4領域におけるその役割とは

2021/7/28  

臨床心理学の4領域の解説です。

ウェーバー=フェヒナーの法則

心理学のキホン

人のこころを数字にする公式「ウェーバー=フェヒナーの法則」とは

2021/3/8  

19世紀中頃。フェヒナーは、ウェーバーの法則を発展させ人間の感覚が、「数値」で表現できることをはじめて示しました。

© 2024 心理学の教科書